青山剛昌原作の推理漫画「名探偵コナン」と言えば、誰もが知っている大人気作品の一つです。
1994年から「週間少年サンデー」で連載スタートしてから、現在では「サンデー」の史上最長連載作品となっております。
テレビアニメ化や劇場版映画化もしており、今や、親世代から子供世代まで共通して楽しんでいる漫画作品の一つですよね!
サザエさん、ドラゴンボール、ドラえもん等と肩を並べる日本の国民的作品と言えるでしょう。
今回は、そんな「名探偵コナン」の黒幕(!!)について考察してみました。
※あくまで個人の主観であり、公式ではございません。
「名探偵コナン」の黒幕は誰?
「名探偵コナン」の最大の謎である黒幕、みんなも気になりますよね!
これまでに多くの候補が挙げられてきました。
巷で黒幕だと噂される人物は、烏丸蓮耶(からすま れんや)、宮野エレーナ、宮野厚司、そして阿笠博士などです。それでは、一人ずつ簡単に見ていきましょう。
◆烏丸蓮耶(からすまれんや)
100年前に死んだとされる大富豪で、組織の頂点に君臨していると噂されています。
烏丸蓮耶が黒幕だという説は、彼の神秘的な存在感と組織の歴史の深さから強く支持されています。
◆宮野エレーナや宮野厚司
組織の科学者であり、組織の中でも重要な役割を果たしていた人物です。
宮野家の人々が黒幕だとする説も、組織の科学的な背景や灰原哀(はいばらあい)の家族関係から考えると興味深いです。
◆阿笠博士
新一の親しい友人でありながら、時折その謎めいた行動が注目されています。
しかし、阿笠博士が黒幕だとすると、新一にとっては大きな裏切りであり、それだけにショッキングな展開になります。
個人的には、烏丸蓮耶が一番怪しいと思います!
世論的にも最も有力なのは、烏丸蓮耶です。しかし、100年前に死んだとされているし、今生きていたとしても一体いくつなの、、、?という謎も尽きません!
どのキャラクターが黒幕でも、それぞれの背景や動機を考えると、本当に興味が尽きませんね。
「名探偵コナン」黒幕だと言われる根拠は?
では、なぜこれらの人物が黒幕だと言われるのでしょうか?
最も有力候補である烏丸蓮耶に焦点を当てて考察したいと思います。
烏丸蓮耶が黒幕とされる根拠の一つは、彼が黒の組織の創設者で、その影響力が現在まで続いているからです。
また、死後も組織が存続し続けていることから、実は生きているのではないかという意見がファンの中で上がっています。
宮野エレーナや宮野厚司については、組織内での役割や彼らの研究内容によって、黒幕の正体に迫る手がかりとなっています。
実際、漫画95巻(File1008)では、黒の組織のボスが烏丸蓮耶であると出ています!
その他様々なシーンでも、ボスである「あの方」とは烏丸蓮耶だという伏線は張られています。
それらを踏まえ、烏丸蓮耶の存在が組織全体を覆っている雰囲気であることは間違いありません。
他の候補も捨てがたいですが、烏丸蓮耶が黒幕だとする説が有力かと思います。
彼が表舞台に現れない理由やその陰謀の目的については、いつもコナンファンの激論の中心ですよね!
「名探偵コナン」の黒幕は今どんな姿なの?
では、もし烏丸蓮耶がまだ生きているとしたら、今どんな姿をしているのでしょうか?
烏丸蓮耶は100年以上前に亡くなったとされていますが、もし生きていたらその姿は大きく変わっているはずですよね。というか、生きていられるのでしょうか。
一部のファンの間では、烏丸蓮耶はAPTX4869で幼児化したという説があります。
または、ベルモットと同様に若返って存在しているという説も。
これらの説については、APTX4869で幼児化したのは3人だと、原作者の青山剛昌先生が仰っていることから、幼児化したのはコナン、灰原哀、メアリーの3人で既に明確になっている為、烏丸蓮耶はAPTX4869で幼児化していないことがわかります。
そうすると、ベルモットと同様に若返っているというのは有力のようですね。
個人的には、黒幕が実は新しいキャラクターとして既に登場しているけど、まだその正体が明かされていないというシナリオも面白いと思っています。
黒幕が明かされた瞬間、ファンの反応がどうなるのか…きっと青山先生もワクワクしながら名探偵コナンを作っているだろうなと想像しています!
現在、コナンの最終話は2027年以降だと言われています。
一体、黒幕は誰なのか本当に楽しみですよね!!
「名探偵コナン」の黒幕が誰だったら怖い?意外な人物!
皆さんは、「名探偵コナン」の黒幕が誰だったら一番怖いと思いますか?
私は断然、黒幕が阿笠博士だったら…考えただけでゾクゾクします。
上述したように、実際に世論でも阿笠博士は黒幕候補の一人となっています。
彼が疑われた理由を見ていきましょう。
阿笠博士は、新一の親しい友人であり、彼に様々な発明品を提供してきた人物です。
しかし、その博識さと謎めいた過去から、一部のファンの間では黒幕説が囁かれてきました。
阿笠博士が黒幕だと言われる理由は下記の通りです。
・科学的知識と発明品の数々が、黒の組織の技術力とリンクしている。
・新一がAPTX4869で幼児化して最初に出会ったのは阿笠博士。新一は「変な薬を飲まされて小さくなった」と言ったのに、博士は「未完成だった薬の作用で、体が小さくなってしまったというわけか、、」と発言。APTX4869が未完成だと知っていた。
・新一の仲間は黒の組織に狙われるのに、なぜか阿笠博士だけ狙われない。
・新一が身体が小さくなったことは、阿笠博士が「小さくなったことは、ワシ以外には言ってはならん!」と強く念押しした。なぜ隠す必要がある?新一の親しい周囲には言ってもいいのでは。。
・コナンの名前は名探偵ホームズの作者:コナン・ドイルからきているが、阿笠博士のアガサって、ミステリー作家のアガサ・クリスティからきている説。コナン・ドイルとアガサ・クリスティは不仲説があります。
・黒の組織のメンバーはお酒の名前のコードネームがある。偶然にも、阿笠博士の名前と同じ、アーント・アガサというお酒がある。
・阿笠博士の過去に関する情報が少ない
これらを踏まえると、彼が組織と繋がっているのではないか、、という疑念も生まれてきます。
もし本当に阿笠博士が黒幕だったら、新一にとっては最大の裏切りになりますよね。
「名探偵コナン」の黒幕は誰なの?まとめ
いかがでしたでしょうか。
正直言って、阿笠博士が黒幕だったら人間不信になってしまいそうです。。もう子どもには見せられない!!
しかし逆に、何度でも見返したくなるくらい衝撃的ですよね。
あの阿笠博士の、のほほんとしたギャグが逆にホラーのように見えてきてしまいます。。
一体本当の黒幕は誰なのか、長年の謎が明かされる瞬間を想像すると興奮が止まりませんね。
コメント