著者:日向夏さんによるオンライン小説「薬屋のひとりごと」が書籍化はもちろん、待望のアニメ化となりました。
最初はたまたま、携帯に広告が上がっていて、「面白そうだな~」と思って少しだけ漫画を読んでみたところ、ついついハマってしまいました!
中学生くらいのお子様から「読みたいから買って」とおねだりされる親御様もいらっしゃるかもしれませんね。
恋愛要素も少しありつつ、濃厚で複雑な人間模様が描かれた、とても素晴らしいミステリー作品なので、安心してお子様にもおススメしたいですね。
今後、映画化や実写版もするのではないか?という期待もある作品です!
「薬屋のひとりごと」壬氏の正体は?性別・年齢・父親・母親は?
まず、簡単なあらすじです。(ネタばれを含みます。ご注意ください)
主人公の猫猫(マオマオ)は養父と共に、花街で薬師をしていましたが、人さらいにあって売り飛ばされてしまい、後宮務めの下級女官として働くことになります。
目立たないように生活していましたが、頭の回転が速く、薬や(特に)毒!の知識が豊富である猫猫は、後宮でなんと「毒見役」に抜擢され、そこから様々な問題を解決し活躍していくというストーリーです。
むしろ「毒見役」を楽しんでいる猫猫は、頼もしいしかっこいいですよね!
ヒロインの猫猫と同様に注目すべきキャラは、やはり壬氏(ジンシ)ではないでしょうか。
壬氏は、後宮で働く敏腕でイケメン宦官です。
イケメンなだけに壬氏の正体が非常に気になるところですね。
宦官というと去勢しているはずなので、男性としての機能はないということ?と思ってしまいますが、実は、壬氏は宦官ですが身分を偽っているだけで、本当は宦官ではありません。
薬で性欲を抑制して職務にあたっているそうです。
年齢は24歳としていますが、実際は18歳です。
そして実は! 壬氏の正体は皇帝の弟で、皇帝に逆心を抱くものを炙り出すために、身分を偽って後宮入りしています。
見た目が男男していないというか、天女のような美貌だから、後宮に入り込みやすかったのかもしれないですね。
また本人の壬氏でさえ知らない事実ですが、表向きは現皇帝の同腹の弟となっていますが、生まれてすぐに他の赤ん坊と入れ替えられており、本当の親は現皇帝と阿多妃です。
よって、本当は皇位継承者候補なのです!
玉葉妃のご懐妊が明らかになり、東宮を無事出産するわけですが、壬氏の出自が公になると、本来皇位継承第一位となるはずの東宮はそうとも限らなくなる、、、ということになります。
複雑な人間関係である点も、「薬屋のひとりごと」の面白いポイントの一つです。
何と言っても凄いところは、聡明な猫猫はこの事実に少し勘づいているところです。
阿多妃と壬氏の顔が似ていることがヒントになっていたようですね。
今後の展開がますます楽しみですね!
「薬屋のひとりごと」壬氏と猫猫の恋の行方は?プロポーズ?!
イケメンの壬氏(ジンシ)と猫猫の関係も、どう描かれていくのか楽しみなポイントです。
美形で頭のキレる壬氏が宦官ではないということは、、、と当初から、猫猫との恋バナへの発展を楽しみにしていました♪
小説版の7巻で、ついに壬氏が猫猫にプロポーズしました。
シチュエーションとしては、いつものような口喧嘩の末に勢い余った感じでのプロポーズでしたが、それも二人らしさがあって、とても微笑ましくて素敵です!
プロポーズの言葉は、
「猫猫!俺はお前を妻にする!」
そして、猫猫の反応は?
残念ながら、壬氏がすぐ寝てしまったので、猫猫の反応の細かい描写はありません。
それまでの流れを見ていると、少なからず猫猫にも想いがあるように見受けられますが、、。
しかし、聡明な猫猫は立場をわきまえている人なので、もし結ばれるにしても、壬氏との身分の違いをどう乗り越えていくのか?という点にも注目です。
今後どういう展開になるか楽しみです!
アニメ「薬屋のひとりごと」壬氏の声優は?
アニメ版の壬氏の声優は、大塚剛央さんです。
大塚さんは、他に「推しの子」のアクア役や「ハイキュー!TO THE TOP」の黒石純二役、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のラウダ・ニール役等々の人気作品のキャラクターを演じられているベテラン声優さんです。
猫猫の声優は、悠木碧さんです。
代表作は、「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどか役や、「ポケットモンスター ベストウィッシュ」のアイリス役を演じられている、こちらもベテランの声優さんです。
アニメは、毎週土曜日の24:55から日本テレビ系で放送しています。
私はNetflexで見ていますが、アマゾンプライムビデオやHulu、ABEMAプレミアム等でも見れるようですよ♪
そして、ミニアニメ「薬屋のひとりごと」が、TOHO animation公式YouTubeチャンネル、『薬屋のひとりごと』公式TikTokで2023/10/23から配信されています。
こちらも面白そうですね。
コメント